■法政大学大原社会問題研究所の専門嘱託(アーキビスト)募集

法政大学大原社会問題研究所が、専門嘱託(アーキビスト)1名を募集してい
ます。
業務内容は以下の通りです。
----------
大原社会問題研究所環境アーカイブズにかかる以下の業務
・所蔵資料の整理・目録化
・閲覧ならびに利用者対応
・webサイト・ネットワーク管理
・書庫・閲覧室の環境整備
・その他,所長が必要と判断した業務
----------
応募条件は以下の通りです。
----------
いずれの条件も満たす方
(1)大学院博士前期課程または修士課程修了以上の学歴を有する者
(2)資料館や公文書館等の資料保存利用機関において,資料の整理・保存・
公開等の実務経験を有する者
必須ではないが,図書館司書・博物館学芸員や資料の整理・保存・公開等に関
する資格を有する者が望ましい。
----------
応募締切は2018年1月10日です。
詳しくは、同大学のサイトをご参照ください。
http://www.hosei.ac.jp/saiyo/senmon_2_bosyu.html

from ブログ「Daily Searchivist」 http://d.hatena.ne.jp/searchivist/

(小林)

■倉敷市任期付職員の募集

岡山県倉敷市が、任期付職員(事務職(歴史資料整備))1名程度を募集して
います。
職務概要は「歴史資料の保存と活用業務に従事します」です。
受験資格は以下の通りです。
----------
次の(1)(2)のすべての要件を満たす人が,この試験を受けることができます。
年齢は問いません。
(1) 学校教育法に定める大学又は大学院において,日本史学又は記録史料学
(アーカイブズ学)を専攻し卒業した人
(2) 歴史資料を保存及び活用する施設での職務に従事した経験が5年以上ある
人(平成29年8月末現在で,受験資格を満たしていることが必要です。)
 受験資格ではないが,学芸員の資格を有している人,上記類似施設で専門的
分野のみでなくマネジメント業務の経験を有する人が望ましい。
 経験とは,民間企業(自営業を含む。)又は団体等(官公庁,公社,公団,
公益法人等を含む。)において社員・職員(正規・非正規を問わない。)とし
て携わったものが該当します。
 最終合格の決定後,合格者には経験年数確認のため職歴証明を提出していた
だきます。
----------
受付期間は平成29年11月13日(月)までです。
詳しくは、同市のサイトをご参照ください。
http://www2.city.kurashiki.okayama.jp/jinji/saiyo/examination/e_admission_card/2018_ninki_jimu.html

from ブログ「Daily Searchivist」 http://d.hatena.ne.jp/searchivist/

(小林)

■東京国立近代美術館 任期付研究員公募■

東京国立近代美術館が企画課情報資料室(アートライブラリ)任期付研究員を募
集しています。
応募締切:2017年11月2日(木)18:00必着

詳しくはこちらのページをご覧ください。
http://www.momat.go.jp/ge/wp-content/uploads/sites/2/2015/01/saiyou_20170926.pdf

(小林)

千葉県で公文書担当の職員を募集

受付期間:平成29年8月30日(水曜日)~平成29年9月19日(火曜日)
考査日:平成29年10月4日(水曜日)予定

※詳しいことはhttps://www.pref.chiba.lg.jp/soumu/jinji/saiyou/senkoukousa291004.htmlでご覧下さい。

(清水)

■学習院大学大学院アーカイブズ学専攻助教の募集

学習院大学大学院人文科学研究科アーカイブズ学専攻が、助教1名を募集して
います。
職務内容は以下の通りです。
----------
(1)アーカイブズ学専攻の研究教育に関する専門的事務を担当する。
(2)アーカイブズ学専攻の研究教育活動に参加し、採用後2年目からは授業を
担当することがある。
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
次のすべての条件を満たす者。
(1)修士の学位を有すること。博士の学位または、それに相当する学識を有
することが望ましい。
(2)アーカイブズ学または、それに密接に関連する分野の研究業績と、アー
カイブズ学の研究教育への強い意欲を有すること。
(3)すぐれた外国語能力を有すること。
----------
応募締切は2017年9月30日です。
詳しくは、同専攻のサイトをご参照ください。
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/g-hum/arch/

from ブログ「Daily Searchivist」 http://d.hatena.ne.jp/searchivist/

(小林)

■福島大学うつくしまふくしま未来支援センターの教員公募

福島大学うつくしまふくしま未来支援センターが、特任助教または特任研究
員1名を募集しています。
職務内容は以下の通りです。
----------
福島県を中心とする東日本大震災・原発事故被災地に関連するアーカイブズ
(紙媒体、電磁的記録、オーラルヒストリー等)の収集と保全、およびこれ
にもとづく研究。
うつくしまふくしま未来支援センターは、現在福島県が設置を計画している
「東日本大震災・原子力災害アーカイブ拠点施設」の資料収集に関する業務
を平成29年度に受託しています。
本募集は、この業務を担当する特任助教または特任研究員を公募するもので
す。
----------
応募条件は以下の通りです。
----------
アーカイブズに関する業績(研究業績・活動業績等)または関心を有するこ
と。
地域と連携した活動、地域貢献に取り組むことができること。
採用後、福島市もしくはその近郊に居住できること。
----------
応募締切は平成29年8月31日です。
詳しくは、同センターのサイトをご参照ください。
http://fure.net.fukushima-u.ac.jp/blog/2017/08/07/

from ブログ「Daily Searchivist」 http://d.hatena.ne.jp/searchivist/

(小林)

■東京都公文書館の公文書館専門員募集

東京都公文書館が、一般職非常勤職員(公文書館専門員<整理閲覧業務担
当>)1名を募集しています。
職務内容は以下の通りです。
----------
公文書等の受入・整理・保存・利用及びデータベースによる管理等の業務及
び以下の業務
公文書館情報検索システム等の目録データ管理及びデジタル画像管理
視聴覚資料、マイクロフィルム等の整理・保存・利用及びデータベースによ
る管理、委託業務の管理事務等
書庫環境の管理、文化財等貴重資料の保護管理、虫菌害防除等の資料保存業
務
閲覧室における閲覧窓口受付業務、利用者問い合わせ対応業務等
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
以下の(1)から(4)までの要件をすべて満たすこと。
(1)文書、図面、視聴覚資料等の整理保存等について一定程度の知識があり、
実務経験を有する者
(2)人文科学や社会科学の分野に関して大学卒業程度の知識を有する者
(3)電子メールの送受信、Word及びExcelを用いた業務の実務経験を有する者
(4)Access等のデータベースソフトを操作してデータ入力や検索等を行うこ
とができる者
 上記要件に加え、以下の(5)から(9)までの要件のいずれかを満たす
者
(5)司書の資格を有する者で、司書資格を必要とする業務の実務経験を有す
る者
(6)公益財団法人日本英語検定協会が認定する実用英語技能検定2級以上又
は同等程度の能力があることを認定する資格を有する者
(7)独立行政法人情報処理推進機構が実施する基本情報技術者試験合格の資
格を有する者又は同等程度の能力があることを認定する資格を有する者
(8)公益社団法人日本文書情報マネジメント協会が認定する文書情報管理士
2級以上の資格を有する者又は同等程度の能力があることを認定する資格を
有する者
(9)公益財団法人文化財虫菌害研究所が認定する文化財IPMコーディネー
タの資格を有する者又は同等程度の能力があることを認定する資格を有する
者
----------
応募締切は平成29年8月23日です。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/archives/index.htm

from ブログ「Daily Searchivist」 http://d.hatena.ne.jp/searchivist/

(小林)

日本銀行金融研究所アーキビスト募集

日本銀行金融研究所では、当研究所アーカイブにおける歴史的資料の収集、保存、公開に関する
業務を担当していただく、有期限の職員を募集します。

1.期 間
 2017年10月初以降の予め定めた期日から1年間。なお、雇用期間終了時の状況により、
契約を更新する場合があり得ます。

2.応募資格 
国内または海外の大学・大学院を卒業・修了した方で、次の条件を全て満たす方。なお、現在、
会社等特定の機関に属する方は、当方との雇用契約締結に際して、所属する会社等を退職してい
ただく扱いとします。
(1)歴史的資料(紙媒体のほか、マイクロフィルム媒体、電磁的記録媒体を含む)の管理に関
   する専門知識を有する方。なお、当研究所アーカイブと同種機関での勤務経験があること
   が望ましい。
(2)パソコンを用いて、文書作成やデータ整理ができること。なお、画像編集ソフトの使用経
   験があれば、より望ましい。

3.業務内容 
主に歴史的資料の受入・整理業務、目録作成・データベースの整備、アーカイブ利用者に対するレ
ファレンスサービスの提供や歴史的資料の審査等に関する業務およびその周辺業務。
 上記のほか、歴史的資料(紙媒体のほか、マイクロフィルム媒体、電磁的記録媒体を含む)の保
存に関する業務にも従事していただくことがあり得ます。

4.募集人員 
 1名 

5.勤務地 
 日本銀行本店(金融研究所)

6.勤務条件
 勤務日は週5日(原則、月曜~金曜日、ただし、国民の祝日、1月2~3日、
12月31日は勤務がありません)。
 勤務時間は9時00分~17時00分(1日7時間)を想定(具体的な勤務時間は、面談により
決定します)。なお、時間外勤務、休日勤務の可能性もあります。
 年次有給休暇など、内部規程に定める休暇を付与。

7.給与等
(1)時給 2,300円程度
─ 大学院修士課程を修了し、かつアーキビストとして2年間の勤務経験を有する方の場合(予定)。
─ 具体的な金額は能力、経験、実績等を考慮のうえ、採用時に決定します。
─ 内部規程に基づき通勤手当を別途支給します。
(2)社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険等)に加入。

8.提出書類 
(1)応募用紙(別紙書式<PDFファイル、MS-Excelファイル>を使用して下さい) 
(2)応募動機(様式自由)
(3)実務経験ないし業績を示す資料(様式自由)
─ 極力具体的に記述して下さい。
─ 当研究所アーカイブと同種機関での事務に関する業績があれば記述して下さい。
─ ご自身が執筆・関与した論文、寄稿文など選考の際に参考となる文献等があれば、添付して下
  さい。
(4)専門能力に関する自己評価(様式自由)

9.応募の形態
 個人としての応募に限ります。

10.提出書類の締切日 
 2017年8月14日(月)必着。

11.選考方法 
 書類選考のうえ、随時面接を実施。
書類選考後、面接していただく方には、2017年9月1日(金)までに個別にご連絡します(当日
までに当方から連絡がない場合は、不採用である旨お含み下さい)。

 詳しくは、日本銀行のサイトをご覧ください。

http://www.boj.or.jp/announcements/release_2017/rel170713c.htm/

(岡本)

国立公文書館 修復専門員等の非常勤職員を募集

資格:
1.保存修復の分野で大学若しくは専門学校を卒業又は大学院を修了した者
2.1.に掲げる者と同等の知識・能力を有し、概ね3年以上の実務経験がある者

採用予定人数:若干名
応募要領:市販の履歴書(カラー写真貼付)に必要事項を記載の上、次のあて先まで郵送願います。
※応募書類は、返却いたしません。(責任廃棄)
※応募多数の場合は、早めに締め切らせていただきます。

<宛先>
〒102-0091
東京都千代田区北の丸公園3-2
独立行政法人国立公文書館総務課 山添
電話(03)6680-7206(直)
「修復専門員希望」と封筒に明記してください。

募集期限:平成29 年8月4日(金)必着

選考試験:書類審査後、面接試験(実技試験を含む)を行い合否を決定します。

※詳しいことはhttp://www.archives.go.jp/saiyou/pdf/saiyou170901.pdfでご覧ください。

(中島)

つくば市で来春採用予定の正規「公文書等専門職」募集

http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14665/14666/015359.html

15日までの受付(消印有効)持参可

(毛塚)

■東京大学文書館の特任助教募集

東京大学文書館が、特任助教1名を募集しています。
職務内容は以下の通りです。
----------
(1)東京大学の大学史資料の収集・保存・活用
(2)東京大学の大学史資料に関する研究
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
(1)修士以上の学位を有すること
(2)組織活動を通じて生み出される文書を含むアーカイブズ資料全般の保
存・管理について専門的知見と実務経験を有すること
(3)大学史に関する原資料を解読し取り扱うことができる能力を有すること
(4)アーカイブズの管理・運営について海外での先進的事例を含めた専門知
識を有すること
(5)文書の管理・保存・公開を進める上での権利処理について一定の経験・
知見を有すること
----------
応募締切は平成29年6月30日です。
詳しくは、同大学のサイトをご参照ください。
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/jobs/jobs01.html

from ブログ「Daily Searchivist」 http://d.hatena.ne.jp/searchivist/

(小林)

独立行政法人日本スポーツ振興センター
スポーツ博物館契約職員募集

分野:学芸員
業務内容
(1) 東京オリンピック等に関するアーカイ
  ブの保存・整理(デジタルアーカイブの
  専門業者との窓口・調整役)
(2) 博物館の将来構想に関すること(検討チ
  ームのメンバー)
(3) 秩父宮記念スポーツ博物館の教育・普及
 に関すること(例ワークショップの開発・実施)

応募資格(以下の条件を全て満たす者)
(1) 学芸員資格を有する者
(2) 公文書館・博物館等における業務の経験を概ね5年以上有する者
  (特にデジタルアーカイブ化に関する経験があると良い。)
(3) チームリーダー的な立場で仕事等をしたことがある者
(4) 社交性があり、コミニュケーションをとることが苦にならない者
(5) パソコン(MS office全般、File Maker Pro)が使用できる者
(6) 英語について、簡単な文章読解程度の能力を有する者

採用予定人数:1名
申込期間:採用者決定次第、応募を締め切ります。

※詳しいことはhttp://www.jpnsport.go.jp/corp/Portals/0/corp/saiyou/2906gakugeiin-youkou.pdfでご覧ください。

(毛塚)

文化庁国立近現代建築資料館非常勤職員(期間業務職員(研究補佐員))公募

[業務内容]
我が国の近現代建築に係る建築資料(設計図面,スケッチ,模型等)の収集,
保管,展示,調査研究等の建築資料アーカイブズに係る業務

[勤務地住所等]
文化庁国立近現代建築資料館(東京都文京区湯島4-6-15)

[募集人員]
1名

[着任時期]
平成29年7月1日~平成30年3月31日
(原則として採用1月間は条件付採用期間となります。)
(勤務実績等に応じ任用更新可(最大3年))

[応募資格]
・我が国の近現代建築に関する専門的知識があること。
・パソコンで「一太郎」,「ワード」,「エクセル」等が使用できること。
(アーカイブズに関する知見や,英語等の能力があれば望ましい。)

※在学中の者は不可とする
ただし,夜間において又は通信による教育を行う学部・研究科等に在籍してい
る者で,当該学部・研究科等における教育上支障のないと認められる者は除く。

募集期間
2017年05月10日 ~  2017年05月31日 必着

[応募方法]
・別紙様式1の履歴書(自筆・写真貼付)及び別紙様式2の研究業績調書に必要
 事項を記入の上,下記まで郵送願います。
・封筒の表に「非常勤職員(研究・期間業務職員)応募」と朱書きをしてください。
※応募された書類は,返却しませんのであらかじめ御承知おき願います。(責任破棄)
※応募書類の秘密は厳守いたします。

[選考方法、結果通知方法]
書類選考(第1次選考)の上,面接(第2次選考(6月上中旬頃を予定))の連絡
をします。

[連絡先]
連絡先・書類提出先
文化庁長官官房政策課人事係
 住所:〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号
電話:03-5253-4111(内線2808)

詳しいことは下記をご覧ください。
http://www.bunka.go.jp/shinsei_boshu/saiyo/h29_hijokin_shokuin_20170509.html
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=4&id=D117050217&ln_jor=0

(毛塚)

北海道博物館職員(研究職員)の募集について

北海道(北海道博物館)では、以下のとおり研究職員を募集します。

北海道博物館における研究分野
 博物館基盤研究(博物館資料学)

職務内容
北海道博物館が所蔵する資料のほか、写真、映像等の様々なアーカイ
ブス及び今後新たに収集する資料や情報についてのデータベース化や
視認性の高い情報システムの構築・整備等を進め、これらを通して、
資料情報の集約と解析を行い、市民との協同による博物館資料の利活
用のあり方等に関する実践的な研究を行います。

採用予定数:1名

募集期間:平成29年5月19日(金)まで【必着】

※詳しいことはhttp://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp/post/news/detail6253/でご覧下さい。

(毛塚)

■西南学院のアーキビスト募集

西南学院が、事務局契約職員(アーキビスト)1名を募集しています。
業務内容は以下の通りです。
西南学院史資料センターの運営(資料収集、整理、保管、展示、公開、閲覧、
教育、編纂・刊行、広報等)に係る業務、事務責任者の指示する業務
応募資格は以下の通りです。
----------
(1)大学院博士前期課程または修士課程修了以上の学歴を有する者(研究科等
不問)
(2)博物館学芸員資格を有する者。さらに、アーキビストの研修を受講した者
が望ましい。
(3)資料の収集、保管、展示、公開などに関する知識、実務経験を有する者
(4)資料の取扱いに係る著作権等の法律に関する知識を有する者
(5)データベース等の情報処理技術に関する知識・経験を有する者
(6)キリスト者、またはキリスト教に理解のある者
----------
応募締切は2017年5月8日です。
詳しくは、同学院のサイトをご参照ください。
http://www.seinan-gakuin.jp/recruit/employment_information.html#02

from ブログ「Daily Searchivist」 http://d.hatena.ne.jp/searchivist/

(小林)

■板橋区公文書館の専門員募集

東京都板橋区が、公文書館専門員(非常勤職員)1名を募集しています。
職務は以下の通りです。
----------
資料の収集選別及び保存に関する調査、研究に関すること
櫻井徳太郎文庫、私文書史料の整理及び公開に関すること
利用者に対するレファレンスサービスの提供
その他、指示した事務
----------
対象者は以下の通りです。
----------
大学または大学院を卒業・修了(見込み含む)した方で、日本近世史・近現
代史に関する専門的知識を有する方(学芸員資格や史料管理、アーカイブズ
学に関する専門的知識がある方が望ましい)
----------
申込期限は平成29年4月29日です。
詳しくは、同区のサイトをご参照ください。
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/082/082708.html

from ブログ「Daily Searchivist」 http://d.hatena.ne.jp/searchivist/

(小林)

一橋大学附属図書館研究開発室 助教(常勤・任期付き) 募集

業務内容 
社会科学の研究総合大学である本学の附属図書館及び社会科学古典資料センター
が所蔵する特殊文庫・コレクションの整理・修復・電子化・展示等に従事するほ
か、利用者に対し文献・情報探索、論文作成等の指導を行う。また、各研究科等
との調整の上、授業科目を担当する場合がある。 

応募資格 
次のいずれの要件も充たす者 
①西洋史、日本史等の歴史学又は図書館情報学に関して、博士後期課程を修了し
 た者又はこれと同等以上の高度の専門的知識、技術若しくは経験を有する者。 
②西洋及び日本の歴史的文書、資料の知識・解読能力に加えて、国際的な情報発
 信等に対応するための英語力が相当程度ある者。 
③ドイツ語、フランス語、又はラテン語について、ある程度の読解力を有してい
 ることが望ましい。 
④日本の古文書について、ある程度の読解力を有していることが望ましい。 

応募締切 
平成29年5月26日(金)17時必着

※詳しいことはhttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D117031217&ln_jor=0
またはhttp://www.hit-u.ac.jp/jinji-saiyo/H29.08.01fuzokutoshokan_jokyo.pdfでご覧ください。

(毛塚)

■国立公文書館の公文書専門員募集

国立公文書館が、公文書専門員若干名を募集しています。
職務内容は以下の通りです。
----------
(1)国の機関等からの公文書等の移管等に係る諸業務
(2)一般の利用(公開、展示、普及啓発等)のための諸業務
(3)歴史公文書等の保存、複製物作成、目録整備等に係る諸業務
(4)国内及び諸外国の公文書館等に関する情報収集・調査研究
(5)上記に関連するデジタルアーカイブ、電子公文書保存システム等の情報シ
ステムの調査研究・企画・構築・管理に関する諸業務
(6)その他公文書管理法、公文書館制度の運用に係る諸業務
----------
資格は以下の通りです。
----------
以下の(1)・(2)を満たす者。
(1)政治学、行政学、法学、歴史学(日本近現代史)、図書館情報学、アーカ
イブズ学、記録管理学、情報学・情報工学等の分野で大学院修士課程を修了し
た者、又はこれと同等の知識・能力を有する者
(2)上記の知識を生かし、概ね2年以上の実務経験がある者、外国語能力や情報
管理・処理能力、調査分析能力等に優れている者であればなお可。
----------
募集期限は平成29年4月28日です。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
http://www.archives.go.jp/news/20170315154459.html

from ブログ「Daily Searchivist」 http://d.hatena.ne.jp/searchivist/

(小林)

◆情報資料室(ライブラリー)アシスタントの募集

会社・団体名
(株)シーズ・スリー(乃村工藝社グループ)

担当者
採用担当者

勤務先(館名)
シーズ・スリー(乃村工藝社内勤務)

仕事内容
【募集職種】社内資料室勤務

【仕事内容】
・博覧会や社史資料の運用業務
・竣工写真などのデータベース登録
・社員への図書貸し出し等受付対応業務


 【応募条件等】
・図書館司書や学芸員、アーキビストの資格をお持ちの方、
 もしくはその分野に興味のある方
・TOEIC500点以上の方
 上記2項目につきましては必須項目ではありませんので
 お気軽にお問い合わせください


【応募要項】
● 雇用形態:契約社員
● 出勤:週5日勤務
● 休日:土日祝日、夏期休暇、年末年始
● 勤務時間:9:00~17:30(休憩1時間)
● 給与手当:月給200,000万円~230,000万円
● その他:有給休暇、通勤手当全額支給、社会保険完備
● 勤務期間:2019年3月~ ※ご相談可能

 【勤務地】
 株式会社シーズ・スリー
 りんかい線東京テレポート駅より徒歩7分
 ゆりかもめお台場海浜公園駅より徒歩1分

応募方法
【選考】
 一次選考:書類選考
 二次選考:面接※面接は一次選考通過者のみ


【お申込み・お問合せ】
 履歴書、職務経歴書を送付ください。書類選考後、別途ご連絡いたします。
 (応募書類は返却いたしません。責任廃棄)

●書類応募締切: 随時募集(3月18日締切)

●書類送付・問合せ先:
 〒135-0091 東京都港区台場2-3-4
 株式会社シーズ・スリー人材ビジネス開発部 採用担当者宛
 TEL :0120-376-220 (フリーダイヤル)
 ※お問合せは、平日9~17時

FAX:03-3570-2377
メール:y.tokuwaki_at_nomura-g.jp

詳細ページURL
http://www.cs3.co.jp/hontai/top.html

(毛塚)

■徳島県立文書館嘱託職員の募集

徳島県立文書館が、文化推進員(古文書担当)1名を募集しています。
職務内容は、「近世・近代の古文書整理作業」です。
資格要件等は以下の通りです。
----------
大学卒業程度
歴史学・国文学等を専攻、もしくは、高い古文書解読能力を有する者
選考時に簡単な口頭試問を行います
----------
詳しくは、全国歴史資料保存利用機関連絡協議会のサイトをご参照ください。
http://www.jsai.jp/ibbs/b20170225.html

from ブログ「Daily Searchivist」 http://d.hatena.ne.jp/searchivist/

(小林)

防衛研究所研究職職員(戦史研究(軍事史に関する史資料))募集

応募資格:
以下のいずれかの要件に該当する者
①大学院修士課程又は専門職大学院の課程を修了した者
②大学院修士課程又は専門職大学院の課程を修了見込みの者
 (採用時に修士号を取得していることを採用条件とする。)

募集期間:
2017年03月01日 ~  2017年06月02日 消印有効 

※詳しいことは下記リンクをご覧ください。
http://www.nids.mod.go.jp/
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D117021371&ln_jor=0

(毛塚)

国立公文書館 公文書専門員公募

応募資格:
(1)政治学、行政学、法学、歴史学(近代日本史)、図書館情報学、アーカイブズ学、
 記録管理学、情報学、情報工学等の分野で大学院修士課程を修了した者、又はこれ
 と同等の知識、能力を有する者
(2)上記の知識を活かし、概ね2年以上の実務経験がある者、外国語や情報管理・処理
 能力、調査分析能力に優れている者であればなお可。

※詳しいことは下記リンクをご覧ください。
http://www.archives.go.jp/saiyou/pdf/saiyou170401_04.pdf
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D117020725&ln_jor=0

(毛塚)

■松本市文書館の文書館専門員募集

長野県松本市が、文書館専門員(嘱託職員)1名を募集しています。
主な業務内容は以下の通りです。
----------
閲覧、レファレンスなどの来館者への対応
資料整理と保存、管理に関すること
資料の選別、受入に関すること
調査、研究、専門的な知識の普及、啓発に関すること
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
古文書を読む事ができ、近世以降の歴史に詳しい方
パソコン操作(ワード、エクセル等)
----------
申込締切は平成29年2月28日です。
詳しくは、同市のサイトをご参照ください。
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/sisetu/kyoiku/bunsyokan/bosyu.html

from ブログ「Daily Searchivist」 http://d.hatena.ne.jp/searchivist/

(小林)

国立国際美術館 学芸課研究補佐員募集

職  種
(1) 職    名  研究補佐員(情報資料室)
(2) 職務内容  ①所蔵作品に関する歴史情報調査研究補助
         ②作家の文献資料等調査研究補助
                 ③美術作品に関するアーカイブの保存・整理
応募条件
次の①~③の条件に該当する者。
①大学または大学院で近・現代美術分野を専攻した者、もしくは
  文化資源学、アーカイブズ学を専攻した者
②大学卒業程度の英語能力を有している者
③パソコン操作に習熟しており、ワード、エクセル、フォトショップが
  使えること

選考方法 
(1)第一次選考  書類審査
(2)第二次選考  第一次選考合格者に対して、面接試験を実施
      *面接試験予定日: 2月下旬~3月上旬

応募要領
(1)応募締切  平成29年2月20日(月)(17:00締切)【必着】
   封筒に「研究補佐員応募書類在中」と朱書きの上、簡易書留で郵送のこと
(2)必要書類  ①履歴書(市販の様式可)
        ②研究業績調書(所定様式)
        ③論作文(A4用紙に日本語で2,000 字程度)
                    課題  「現代美術と美術館のアーカイブについて」

送付先、お問合せ先
国立国際美術館  総務課総務係
〒530-0005
大阪市北区中之島4-2-55
  電話:06(6447)4680 [担当]前田、竹内

※詳しいことはhttp://www.nmao.go.jp/recruit/index.htmlでご覧ください。

(毛塚)

■外務省外交史料館の非常勤職員募集

外務省が、外交史料館で勤務する非常勤職員3名を募集しています。
業務内容は、「外交記録の公開準備・史料整理業務等」です。
応募資格(一部)は以下の通りです。
----------
(1)応募に際しては,以下の項目を参考にして下さい。
ア 日本近現代史・外交史または国際関係論の基礎的知識を有する者。日本の
近現代期に作成された外交史料の読解ができることが望ましい。
イ 史料を扱う業務に関心を有する者。
ウ パソコンに関する基礎的な知識や操作能力を有する者。特に公文書館や史
料館におけるデータベース整備に携わったことがあれば望ましい。
----------
応募締切は平成29年2月15日です。
詳しくは、同省のサイトをご参照ください。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/ms/da/page24_000847.html

from ブログ「Daily Searchivist」 http://d.hatena.ne.jp/searchivist/

(小林)

■広島市公文書館の歴史資料専門員募集

広島市が、非常勤職員(歴史資料専門員)1名を募集しています。
職務概要は以下の通りです。
----------
公文書館が所蔵する公文書及び歴史資料(近現代を主とする近世以降の資料)
等の閲覧や利用などの相談に応じます。公文書館における資料の収集・保存整
理、目録作成及びアーカイブシステムのデータ登録及び検索、歴史資料を活用
した展示、資料作成等調査研究補助、刊行物販売などに従事します。
----------
受験資格は以下の通りです。
----------
次の(1)及び(2)の両方の要件を満たす人
(1)大学において日本史又はアーカイブズ学等を履修した人(平成29年3
月末までに履修見込みの人を含む)
(2)学芸員又は司書の資格を有する人、もしくは高等学校教員免許状(地理
歴史)を所有する人(平成29年3月末までに取得見込みの人を含む)
----------
受付期間は平成29年2月13日(月)までです。
詳しくは、同市のサイトをご参照ください。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1484874814478/index.html

from ブログ「Daily Searchivist」 http://d.hatena.ne.jp/searchivist/

(小林)

せんだいメディアテーク  嘱託職員  募集
(企画・活動支援室  震災アーカイブ担当)

(募集締切:平成29年2月15日(水)17:00必着  直接持参可)

応募要件
  ・展示やワークショップなどの企画・運営またはこれに類する業務経験があること
  ・パソコン操作ができること(ワード・エクセルは必須)
  ・普通自動車運転免許(AT可・実際に運転ができること)
・次のいずれかの能力や実務経験がある方を優先します。
  ア:写真や文章を用いた記事作成や編集
  イ:フォトショップ・イラストレーターを用いたチラシ版下作成
  ウ:ウェブマスターなどホームページ運営
  エ:アーキビストなどアーカイブに関する業務

応募方法及びお問い合わせ
応募される方は、履歴書(写真貼付)及び職務経歴書を下記まで郵送または、直接持
参ください。
なお、封書には朱書きで「せんだいメディアテーク  嘱託職員申込」と記入ください。
(平成29年2月15日(水)17:00必着)
送付先
  〒980-0821
  仙台市青葉区春日町2-1 
せんだいメディアテーク  管理課宛

問い合わせ 
電話:  022-713-3171 
担当:管理課  庄子

※詳しいことはhttp://www.bunka.city.sendai.jp/boshu/pdf/application-guidebook/20170215_smt_archive.pdfでご覧ください。

(毛塚)

武蔵野ふるさと歴史館公文書専門員(嘱託職員)募集

所属
    武蔵野ふるさと歴史館
職種
    公文書専門員(嘱託職員)
職務内容
    歴史公文書を専門として、調査、管理、公開を行うほか、武蔵野ふるさと歴史
    館の展示、教育普及活動等の学芸業務及び歴史館運営に伴う一般事務等
採用人数
    1名(予定)
応募資格
  (1)行政文書、歴史公文書に関する知識・関心を有し、政治学、行政学、法学、
        歴史学、図書館情報学、アーカイヴス学等の分野で大学院修士課程を修了し
        た者、またはこれと同様の知識、能力を持つ者
  (2)2年程度以上の歴史資料保存利用機関等での実務経験があることが望ましい
       (英語能力のある方であれば、なお可)
  (3) パソコン操作(ワード・エクセル)ができる者
申込方法
    履歴書を郵送もしくは武蔵野ふるさと歴史館へ直接持参
  (1)履歴書 市販履歴書に写真貼付
  (2)志望の動機を200字以内で別紙にまとめること(書式自由)
  (3)研究業績、実務経験等一覧(A4書式任意)
    (注)提出された申込書類は、返却いたしません。
応募受付
    平成29年2月19日(日曜日)必着

※詳しいことはhttp://www.city.musashino.lg.jp/shisei_joho/jinji_saiyo/saiyo/1010882.htmlでご覧ください。

(田川)

香川県立文書館 嘱託員(古文書業務)の募集

業務内容 
    ・古文書の読解、調査研究、収集、整理、保存等の業務 
    ・窓口業務(文書館利用者に対する対応、レファレンス業務等) 
    ・研究成果の企画展示 
資格要件等 
  ・歴史的知識を有し、古文書(くずし字)の読解ができる方 
  ・パソコンの基本操作(ワード、エクセル等)ができる方 
  ・大学等で史学を履修していることが望ましい。 
  ※ 古文書読解、歴史的知識に関する筆記試験を実施します。 
申込み等 
  ・ハローワークから事前連絡のうえ、応募書類を提出してください。 
  ・ハローワークでの紹介期限:  平成29年2月20日(月) 
  ・応募書類受付期限:  平成29年2月22日(水)17:00(必着) 
  ・求人番号  37010-2670071   
  ※ 詳細は、ハローワークの求人票をご覧ください。 
応募・問合わせ先 
  〒761-0301  香川県高松市林町2217-19 
  香川県立文書館  総務担当 
  087-868-7171 

※詳しいことはhttp://www.pref.kagawa.jp/bunshokan/pdf/2017shokutaku.pdfをご覧ください。 

(毛塚)

アジア歴史資料センター非常勤職員の募集

募集職種
研究員及び調査員(学術的専門性を必要とする業務を行う事務職下記の職務内容参照)

職務内容
[研究員]
(1) アジ歴データベース構築業務(資料提供機関・業務委託業者との
  連絡調整、年間業務計画作成、調査員作業の進捗管理等)
(2) アジ歴ホームページ上のコンテンツ(インターネット特別展、アジ歴
  トピックス等)に係る企画・作成(業務委託業者との連絡調整、作業
  工程管理等を含む)
(3) 広報戦略の企画・立案・実施(国内外のセミナー等におけるプレゼン
  テーションの実施等を含む)
(4) 国内外におけるアジア歴史資料の所在調査、関係機関との連携・資料提
  供等に係る企画・立案・実施
(5) 利用者からの問い合わせ対応
(6) その他上記に付随する業務及びセンターの運営に係る諸業務の補
  助
[調査員] 
(1) アジ歴データベース構築業務(新規公開資料リンクデータ・画像デー
  タ整合チェック、目録作成業者選定用課題作成等)
(2) 既公開目録・画像データの遡及及び修正作業
(3) ホームページ上のコンテンツ(インターネット特別展、アジ歴ニュー
  ズレター等)の原稿執筆
(4) その他、上記に付随する業務

応募資格
以下の(1)及び(2)を満たす者。なお、大学院修士課程修了と同等以
上の学力、外国語能力があることが望ましい。
(1)大学卒業以上であること(学士以上の学位を有すること)
 又は平成29年3月までに大学を卒業する見込みであること
(2) 日本の近現代史についての知見を有すること

応募方法等
(1)提出書類
・市販の履歴書(写真貼付)
・大学卒業以上であることを証明する書類
(学位記の「写」も可)又は卒業見込証明書
・志望動機及び自身の研究・活動分野とアジ歴との関連等
に関する作文(2,000文字程度)
・発表済みの研究論文等(有する場合)
・採用申込書(添付の申込書PDFをプリントアウトして使用して下さい)
(2)提出方法
 平成29年2月7日正午(必着)までに下記あてに郵送又持参して
 ください。なお、応募書類は返却いたしません。(当方で責任をも
 って廃棄します。)

<応募書類提出及び問い合わせ先>
〒113-0033
東京都文京区本郷3-22-5 住友不動産本郷ビル10階
アジア歴史資料センター事業第一係長あて
電話(03)5805-8801(直通)

※詳しいことはhttps://www.jacar.go.jp/news/news04_others.html#t20170124でご覧ください。

(毛塚)

【フィルムセンター】特定研究員(特定有期雇用職員)公募(2017.2.13締切)

職務内容
(1)映画及び関連資料の アーカイビング(収集,整理,保存,公開,展示
  等)及びこれらに関連する業務
(2)特に、ノンフィルム資料(フィルム等映像媒体以外の映画関連資料)の
  アーカイビングやデータベース構築に関する業務

採用人数:1名

応募資格
(1)大学または大学院において映画(映像を含む),映画史,映画技術史など,
  映画に関連した分野を専攻または研究した者で,大学院修了(修士)以上ま
  たはこれと同等以上の専門知識,経験を有する者。
(2)映画にかかわるさまざまなノンフィルム資料のアーカイビング等に積極的な
  姿勢をもって取り組むことができる者。
(3)戦前の文献を含む日本語資料の読解に秀でていると共に、英語及び英語以外
  の外国語に堪能である者が望ましい。

※詳しいことはhttp://www.momat.go.jp/ge/wp-content/uploads/sites/2/2015/01/4980906241a5dad8cbe7008937232461.pdfでご覧ください。

(毛塚)

豊島区 非常勤職員(公文書等専門員)を募集

職務内容
1.歴史的公文書等の評価選別、整理、保存、利活用に係る事務
2.歴史的公文書等の閲覧及び複写の交付に係る準備に関する事務
3.区政・区史の資料として重要な公文書等の収集、整理、調査研究
4.庁内各部署に対する公文書等の適正管理のための指導、助言、研修等の実施
5.その他任命権者が必要と認める事項

採用人数
若干名

応募資格
次に掲げる要件のいずれかを備えていること。
1.政治学、行政学、法学、歴史学、図書館情報学、アーカイブズ学、記録管理
 学等の分野で大学院修士課程を修了した者、またはこれと同等の知識、能力
 を持つ者で、かつ、公文書館、図書館、資料館等での実務経験が概ね通算1年
 以上ある者

「これと同等の知識、能力を持つ者」とは、アーカイブズ学等に関する論文を
大学または専門誌等で発表したことのあること(博士論文、修士論文、卒業論
文を含む。)

2.国または地方公共団体等で、「公文書管理者」または「文書取扱主任」また
 は「歴史的公文書・地域史料等の整理・保存」の実務経験が概ね3年以上ある
 者

募集期間
1.郵送申し込み
平成29年1月23日(月曜日)から2月13日(月曜日)必着
「簡易書留」で送付してください。(郵送での事故による責任は負いません。)
2.持参申込
平成29年1月23日(月曜日)から2月13日(月曜日)午前9時から午後5時

応募方法
下記の必要書類を郵送又は持参により提出してください。

必要書類
1.(非常勤職員)採用選考申込書
2.(非常勤職員)自己申告書
3.課題式作文(800字から1,200字程度。Word作成。)
課題、「自治体における歴史的公文書活用のあり方について」あなたの考えを
述べてください。

応募書類は返却いたしません。

申し込み先
〒171-8422豊島区南池袋2-45-1、豊島区役所5階
豊島区総務部総務課法務・文書グループ、電話03-4566-2553

※詳細、必要書類のダウンロードはhttp://www.city.toshima.lg.jp/030/1701201741.htmlをご覧ください。

(毛塚)

○国立公文書館の非常勤職員募集

詳しいことはそれぞれのリンクをご覧ください。

調査員(展示等業務):
※詳しいことはhttp://www.archives.go.jp/saiyou/pdf/saiyou170401_05.pdfをご覧ください。

資格:
(1)日本中世史・近世史・近現代史、国文学等を専門とする大学院修士課程
   在学以上又はそれと同等の専門知識を有する者。
(2) オリジナル資料(崩し字)を読解する能力を有する者。
(3)業務遂行に必要なコミュニケーション能力、文章力を有する者。
(4) PC操作、情報管理、調査分析能力に優れている者。

職務内容:
(1)展示業務補助(特別展・企画展・デジタル展示等の準備調査、文献収集、
   展示パネル原稿作成等の補助)
(2)当館所蔵公文書等の調査・研究補助
(3)利用業務等(件名単位での写しの交付請求等への対応)補助
(4) その他上記に関連する補助業務

応募要領:
次の書類を以下の宛先まで郵送願います。
(1)履歴書(市販の用紙、カラー写真貼付)
(2)志望動機(A4判用紙(横書き)1枚以内)
(3)研究業績、実務経験一覧(A4判用紙(横書き)に記載(様式任意))
※応募書類は返却いたしません。(責任廃棄)
※応募多数の場合は、早めに締め切らせていただきます。
※封筒に「調査員(展示業務等)希望」と明記して下さい。
<宛先>
〒102-0091
東京都千代田区北の丸公園3-2
独立行政法人国立公文書館総務課 山添
電話(03)3214-0623

募集期限:平成29年2月10日(金)必着


調査員(審査業務):
※詳しいことhttp://www.archives.go.jp/saiyou/pdf/saiyou170401_06.pdfをご覧ください。

資格:
1.大学を卒業又は大学院修士課程を修了した者
(特にオランダ語、インドネシア語及び英語の読解能力を有すること。また、近現代
資料の読解能力を有すること。)
2.パソコン(Word、Excel等)操作力が必要

職務内容:審査業務補助(資料の読解、内容の整理、利用決定の手続き、パソコン入力、ワープ
     ロ・表計算等による文書及びデータベースの作成等)

応募要領:
市販の履歴書(カラー写真貼付)に必要事項を記載の上、
次のあて先まで郵送願います。
※応募書類は、返却いたしません。(責任廃棄)
※応募多数の場合は、早めに締め切らせていただきます。
<宛先>
〒102-0091
東京都千代田区北の丸公園3-2
独立行政法人国立公文書館総務課 山添
電話(03)3214-0623(直)
「調査員(審査事務)希望」と封筒に明記してください。

募集期限:平成29年2月10日(金)必着

保存業務:
※詳しいことはhttp://www.archives.go.jp/saiyou/pdf/saiyou170401_07.pdfをご覧ください。

資格:高校卒以上で、パソコン(Word、Excel等)の基本操作ができる者

職務内容:
一般事務補助(データ入力・チェック、ワープロ・表計算等による文書の作成)、
       資料保存業務(資料整理、複製物作成、書庫内清掃)、その他雑務

応募要領:市販の履歴書(カラー写真貼付)に必要事項を記載の上、次のあて先まで郵送願いま
す。
※応募書類は、返却いたしません。(責任廃棄)
※応募多数の場合は、早めに締め切らせていただきます。
<宛先>
〒102-0091
東京都千代田区北の丸公園3-2
独立行政法人国立公文書館総務課 山添
電話番号(03)3214‐0624
「保存業務希望」と封筒に明記してください。

募集期限:平成29年2月10日(金)必着


公文書専門員:
※詳しいことはhttp://www.archives.go.jp/saiyou/pdf/saiyou170401_04.pdfをご覧ください。

資  格 以下の(1)・(2)を満たす者。
(1)政治学、行政学、法学、歴史学(日本近現代史)、図書館情報学、
 アーカイブズ学、記録管理学、情報学・情報工学等の分野で大学
 院修士課程を修了した者、又はこれと同等の知識・能力を有する
 者
(2)上記の知識を生かし、概ね2年以上の実務経験がある者、情報管
 理・処理能力、調査分析能力に優れている者、外国語の能力に優
 れている者であればなお可

職務内容
  (1)国の機関等からの公文書の移管等に係る諸業務
  (2)一般の利用(目録、公開、展示、普及啓発等)のための諸業務
  (3)国内及び諸外国の公文書館等に関する情報収集・調査研究
  (4)上記に関連する情報システム及びデータベースの構築・管理に
     関する諸業務
  (5)その他公文書管理法、公文書館制度の運用に係る諸業務

応募要領  履歴書及び封筒に「公文書専門員」と
明記の上、次
の書類を、以下
のあて先まで郵送願います。
(1)履歴書(市販の用紙。カラー写真貼付)
(2)最終学歴証明書
(3)成績証明書(学部及び大学院)
(4)研究業績、実務経験等一覧(A4判用紙(横書き)に記載
(様式任意))
(5)志望動機(A4判用紙(横書き)。1200字程度)
※応募書類は、返却いたしません。(責任廃棄)
※ 応募多数の場合は募集期限を早めることがあります。
<あて先>
〒102-0091
東京都千代田区北の丸公園3-2
独立行政法人国立公文書館総務課 山添
募集期限  平成29年 1月31日(火)必着

★以下にまとめて掲載
http://www.archives.go.jp/news/20170119135615.html

(毛塚)

○東京都公文書館一般職非常勤職員(公文書館専門員<整理閲覧業務担当>)募集

職務内容
公文書等の受入・整理・保存・利用及びデータベースによる管理等の業務及び以下
の業務
○公文書館情報検索システム等の目録データ管理及びデジタル画像管理
○視聴覚資料、マイクロフィルム等の整理・保存・利用及びデータベースによる管理、
 委託業務の管理事務等
○書庫環境の管理、文化財等貴重資料の保護管理、虫菌害防除等の資料保存業務
○閲覧室における閲覧窓口受付業務、利用者問い合わせ対応業務等

応募資格
以下の(1)から(5)までの要件をすべて満たすこと。
(1)文書、図面、視聴覚資料等の整理保存等について一定程度の知識があり、実務経験を有す
   る者
(2)人文科学や社会科学の分野に関して大学卒業程度の知識を有する者
(3)電子メールの送受信、Word及びExcelを用いた業務の実務経験を有する者
(4)Access等のデータベースソフトを操作しデータ入力や検索等を行うことができ
   る者
(5)心身共に健康である者

上記要件に加え、以下の(6)から(10)までの要件のいずれかを満たす者
(6)司書の資格を有する者で、司書資格を必要とする業務の実務経験を有する者
(7)公益財団法人日本英語検定協会が認定する英語検定2級以上又は同等程度の能力が
あることを認定する資格を有する者
(8)独立行政法人情報処理推進機構が実施する基本情報技術者試験合格の資格を有する
   者又は同等程度の能力があることを認定する資格を有する者
(9)公益社団法人日本文書情報マネジメント協会が認定する文書情報管理士2級以上の
   資格を有する者又は同等程度の能力があることを認定する資格を有する者
(10)公益財団法人文化財虫菌害研究所が認定する文化財IPMコーディネータの資格
    を有する者又は同等程度の能力があることを認定する資格を有する者

申込方法
次の(1)から(4)の書類を平成29年2月3日(金)まで(必着)に下記申込先
あて郵送してください。
応募書類は、選考及び採否の連絡等、採用に関連する業務にのみ使用し、他の目的には
使用しません。なお、応募書類は返却しませんので、予めご了承ください。
(1)一般職非常勤職員申込書(下記の第1号様式を使用・写真貼付)
(2)上記3の(6)から(10)までの資格を証明する書類の写し
(3)実務経験、職務上の実績等について記述したもの(A4版、横書き、様式任意)
(4)小論文:1,200字程度(A4版、書式自由、パソコン使用可)
   公務員として業務を行う視点から記述すること。
   テーマ「組織の一員として仕事をする上で心がけるべきことについて、実務経験
   を踏まえてあなたの考えを述べてください。」

※詳しいことはhttp://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/archives/99bosyuu.pdfをご覧ください。

(毛塚)

○鳥取県立公文書館 非常勤職員(専門評価員)募集

受付期間
平成29年1月20日(金)から2月10日(金) 《必着》
 ・持参、郵送どちらでも申し込みができます。
 ・郵送の場合も、平成29年2月10日(金)午後5時必着とします。
 ・持参による場合の受付時間は、午後9時から午後5時まで 。

職務内容
永久保存する公文書等の評価選別、保存及び保存資料の調査等の業務と窓口(受付・案内、資料相談)、
市町村との連携・協力並びに博物館、図書館との連携の補助。

受験資格
1.年齢、性別を問いません。
2.次のいずれかに該当し、パソコンを使用して情報管理・処理が行える者
 ・歴史学・アーカイブズ学の分野で、四年制大学以上を卒業・修了した者
  (平成29年3月卒業・修了見込みの者を含む。)
 ・上に掲げる者と同等の知識・能力を有し、3年以上の実務経験(公文書館
  等で公文書等の整理、保存、解読についての実務に従事)がある者等
3.地方公務員法第16条に該当する人(次のいずれかに該当する人)は受験できません。
 ・成年被後見人、被保佐人(準禁治産者を含む。)
 ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがな
  くなるまでの人
 ・鳥取県職員として懲戒免職処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人
 ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その
  他の団体を結成し、又はこれに加入した人。
4.日本国籍を有しない人については、活動に制限のない在留の資格を取得している人
 又は平成29年3月31日までにこの資格を取得する見込みの人に限り受験できます。 

※詳しいことはhttp://www.pref.tottori.lg.jp/263350.htmでご覧ください。

(毛塚)

○倉敷市歴史資料専門員(非常勤嘱託員)募集

受付期間
平成29年1月20日(金)~平成29年2月10日(金)
(ただし,土曜日,日曜日を除く。)
(郵送による場合は2月8日(水)までの消印有効)

職務概要
・総務課歴史資料整備室にて,歴史資料の調査,収集,整理,保存,活用業務等
(①歴史公文書,古文書等の歴史資料の調査・収集・整理・保存,
 ②研究誌『倉敷の歴史』の執筆・編集・発送・販売事務,
 ③歴史資料講座・古文書解読講座の実施(講師・事務),
 ④図書等の管理,
 ⑤資料に関する閲覧・複写などの窓口対応およびレファレンス業務,
 ⑥ホームページ管理,
 ⑦展示業務)
・その他所属長が命じる業務

受験資格
次の(1)~(5)のすべての要件を満たす人が,この試験を受けることができます。
年齢は問いません。
(1)次のいずれかに該当する人
①大学又は大学院において日本史又は関連科目を専攻し,学芸員資格を
 有すること
②類似施設で3年以上の勤務経験を有すること
(2)古文書を解読する能力を持ち,古文書の整理業務や研究業務に従事した経験がある人
(3)資料作成ができる程度にパソコン(ワード・エクセル等)に習熟した人
(4)電話・来客応対業務に対応できる人
(5)普通又は中型自動車運転免許を所持し,自ら運転できる人
※外国籍の人については,上記の受験資格に加えて次のいずれかに該当することが必要です。
・出入国管理及び難民認定法(昭和26年政令第319号)に定められている永住者
・日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法(平成3
 年法律第71号)に定められている特別永住者
※次の①②のいずれかに該当する人は,この試験に申し込むことはできません。
①倉敷市総務部総務課が実施した歴史資料専門員採用試験に合格し,平成29年1月20日
 現在で市において歴史資料専門員として任用されている人(ただし,平成29年3月31日
 で更新限度の任期が満了予定の人は申し込むことができます。)
②地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する人
 法第16条の欠格条項は次のとおりです。
・成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む。)
・禁錮以上の刑に処せられ,その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまで
 の人
・倉敷市職員として懲戒免職の処分を受け,当該処分の日から2年を経過しない人
・人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって,法第60条から第63条までに規定する罪
 を犯し刑に処せられた人
・日本国憲法施行の日以後において,日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊する
 ことを主張する政党その他の団体を結成し,又はこれに加入した人

受験申込書等の入手方法(電話,Eメールでの受験申込書等の送付請求はできません。)
・インターネットで出力する場合
 総務課歴史資料整備室のホームページにアクセスして,受験案内及び受験申込書(表・裏)
はA4用紙にプリントアウトし,使用してください。
受験申込書は出来る限りA4用紙に両面印刷してください。
受験票は,はがきに直接プリントするか、プリントしたものをはがきへ貼ってください。
その際、はがきサイズで印刷してください。

・直接取りに行く場合
<配付場所>
市役所4階総務部総務課,
真備支所3階の総務部総務課歴史資料整備室

・郵便で入手する場合
①の封筒に②を入れて,下記「受験申込の方法」の申込先へ郵送してください。
(総務課歴史資料整備室から,②の返信用封筒を使用して,受験申込書等を送付します。)
①「申込書請求:歴史資料専門員」と朱書きし,差出人を明記した封筒
②返信用封筒(長3形<たて23.5cm×よこ12.0cm>)
※82円切手を貼付し,宛て先に,差出人の住所・氏名を明記してください。

受験申込の方法
申込先 問い合わせ先
倉敷市総務部総務課歴史資料整備室
〒710-1398
倉敷市真備町箭田1141-1
TEL(086)698-8151

提出書類
次の①②③④の提出が必要です
(④はある場合のみ)。
①受験申込書(写真貼付)
②受験票(はがき)
③作文「今後,倉敷市はどのように歴史資料(歴史公文書・古文書等)
の保存と利用を進めるべきか」(パソコンでA4判1枚,1200字程
度横書き,書式自由)
④学芸員資格を証するもの(写し)
※受験票(はがき)は返送するため,宛名面に受験者の宛て先を明記し,
52円切手を貼ってください(52円の料額印面がある場合,切手の貼
付は不要です。)。

受付期間
窓口での申込の場合平成29年1月20日(金)~平成29年2月10日(金)
ただし,土曜日,日曜日を除く。受付時間: 9時00分~17時15分

郵送での申込の場合平成29年2月8日(水)までの消印有効封筒
(長3形<たて23.5cm×よこ12.0cm>)に「受験申込:歴史資料専門員」
と朱書きしてください。※郵送で事故が発生した場合の責任は負いません
(簡易書留・特定記録等を利用することが望ましい。)。

受験票の交付
提出された申込書により受験資格を審査した後, 受験票を郵送により交付し
ます。
試験当日には必ず受験票を持参してください。
平成29年2月16日(木)までに受験票が届かない場合は,2月17日(金)
の17時15分までに上記問い合わせ先まで連絡してください。

※詳しいことはhttp://www.city.kurashiki.okayama.jp/secure/50937/annai.pdfでご覧ください。

(毛塚)

○新潟市歴史文化課非常勤職員募集

申込受付期間
平成29年1月16日(月曜)から平成29年2月10日(金曜)まで
・郵送の場合は必着。
・直接持参する場合は、土曜日・日曜日・祝日を除く日の
 午前8時30分から午後5時30分まで。

主な業務内容
・市史等の執筆、歴史資料の調査・整理・保存、公文書の管理、その他事務

受験資格

次のすべての要件を満たす者
1.大学又は大学院で日本史またはアーカイズブズ学を専攻した人で、学士以上の学位を取得した人
 (平成29年3月31日までに取得見込みの者を含む)
2.古文書解読能力を有する人

注意 次の各号のいずれかに該当する者は、受験することができません。
1.成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む)
2.禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、又はその執行を受けることがなくなるまでの者
3.新潟市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
4.日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを
  主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

受験の申し込み方法
申込内容
申込書兼履歴書に必要事項を自筆で記入の上、写真を貼り付けて、以下の必要書類を添えて、下記申込
先に直接持参、又は郵送(簡易書留や特定記録郵便など)してください。
平成29年2月10日(金曜)必着
必要書類等(各1部)
1.申込書兼履歴書(所定様式)
2.写真(無背景・脱帽・正面向き)…1. に貼付のこと
3.卒業証明書又は卒業見込証明書(最終学歴)
4.成績証明書(日本史またはアーカイブズ学の履修単位を確認できるもの)
5.課題論述文 課題:『歴史資料だより』を執筆すると仮定して、任意の資料について「資料紹介」を、
  1,800字(写真等の誌面構成を含む)以内で書いてください。
6.第1次選考の結果を通知するための封筒(長形3号:120mm×235mm)に、通知先を記載し、82円切手を
貼付すること。

受付期間・提出先・記入上の注意など
受付期間
平成29年1月16日(月曜)から平成29年2月10日(金曜)まで
・郵送の場合は必着
・直接持参する場合は、土曜日・日曜日・祝日を除く日の午前8時30分から午後5時30分まで

提出先
新潟市歴史文化課 非常勤職員採用担当
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1-602-1(白山浦庁舎1号棟1階)
電話:025-226-2572

※詳しいことはhttp://www.city.niigata.lg.jp/kanko/rekishi/rekishi_bunka/h28_saiyou.htmlでご覧ください。

(毛塚)

○ユネスコの募集

REFERENCE ARCHIVIST
 - KMI 177  (P1/P2)
   
Work Location : FR-Paris
Job Posting : Dec 30, 2016
Deadline (Midnight Paris Time) : January 30, 2017

※詳しいことは、以下でご覧ください。
REFERENCE ARCHIVIST
https://careers.unesco.org/careersection/2/joblist.ftlから
リンクをたどってください。

(毛塚)

川崎市非常勤嘱託員(文書等分類整理非常勤嘱託員)の募集

募集人数
1名

選考方法
面接及び履歴書

業務内容
 川崎市の各職場からの公文書の閲覧・貸出の対応や、文書の
引継ぎに伴う管理・保存・廃棄に係る事務補助(文書の引継ぎ
作業での約30kgの段ボール運搬や、書庫の整理での公文書の配
置換えなど、体力的な作業があります。また、資料の管理でパ
ソコン入力等もあります。)

募集期間
平成29年1月6日(金)から採用者が決定するまで。
応募状況により、採用者が決定している場合がありますので御
了承ください。

※詳しいことはhttp://www.city.kawasaki.jp/170/page/0000082826.htmlでご覧下さい。

(毛塚)

文化庁 国立近現代建築資料館 研究補佐員の求人

1.採用期間
平成29年4月1日~平成30年3月31日
(原則として採用1月間は条件付採用期間となります。)
(勤務実績等に応じ任用更新可(最大3年))

2.採用予定数
2名(採用予定部署:文化部芸術文化課,政策課国立近現代建築資料館)

3.職名
研究補佐員(非常勤職員(期間業務職員))

4.業務内容
(文化部芸術文化課)
    ・メディア芸術の振興に係る事業(メディア芸術祭等)に関する業務,
	メディア芸術(特にマンガ,アニメ)に係る情報収集・分析,メディ
	ア芸術の情報拠点構築のための業務
(政策課国立近現代建築資料館)
    ・建築に関する資料の調査等の補助業務

5.応募資格
    (文化部芸術文化課)
    ・大学の学部又は大学院においてメディア芸術(特にマンガ,アニメ)
	  の分野を専攻した者(アーカイブ及びデジタルアーカイブの知見があ
	  ること,英語等の能力があれば望ましい。)
    (政策課国立近現代建築資料館)
    ・建築学の分野及びアーカイブズの知見があること。
    ・パソコンで「一太郎」,「ワード」,「エクセル」等が使用できること。
    ※在学中の者は不可とする。
    ただし,夜間において又は通信による教育を行う学部・研究科等に在籍し
	ている者で,当該学部・研究科等における教育上支障のないと認められる
	者は除く。

応募締切

平成29年1月27日(金)当日必着

※詳しいことはhttp://www.bunka.go.jp/shinsei_boshu/saiyo/h29_hijokin_shokuin_20161208.htmlでご覧ください。

(毛塚)

■枚方市の市史資料調査専門員募集

大阪府枚方市教育委員会が、非常勤職員(市史資料調査専門員)1人程度を募
集しています。
職務は以下の通りです。
----------
(1)枚方関連資料の調査・整理及び研究に関すること。
(2)市史資料室資料の閲覧提供等の窓口対応を行うこと。
(3)市史刊行物の編集及び校正の補助に関すること。
(4)その他市史資料室業務全般
----------
受験資格は以下の通りです。
----------
・昭和27年4月2日以降に生まれた人。
・学校教育法による大学(短大を除く)または大学院において日本史に関する
課程を専攻し、卒業若しくは修了した人(見込み含む)。
・古文書解読能力があり、学芸員資格を有する人(見込み含む)。
・古文書の整理、目録作成の実務経験があること。
・パソコン(ワード・エクセル)の基本操作ができること。
・普通自動車免許を取得している人。
----------
応募締切は平成29年1月13日(金)です。
詳しくは、同市のサイトをご参照ください。
http://www.city.hirakata.osaka.jp/site/kyoiku/20161226.html

from ブログ「Daily Searchivist」 http://d.hatena.ne.jp/searchivist/

(小林)

国立公文書館 公文書専門員公募

職種:研究員・ポスドク相当
勤務形態:常勤(任期あり)
     雇用期間平成30年3月31日まで(勤務成績等により更新可能)
     週5日(月~金)9時~17時30分(12時15分~13時まで休憩45分)
     実働7時間45分の フルタイム勤務となりますが、非常勤職員の扱いとなります。
勤務地:東京都 
応募資格:
(1)政治学、行政学、法学、歴史学(近代日本史)、図書館情報学、アーカイブズ学、
   記録管理学、情報学、情報工学等の分野で大学院修士課程を修了した者、又はこれ
   と同等の知識、能力を有する者
(2)上記の知識を活かし、概ね2年以上の実務経験がある者、情報管理・処理能力、調
   査分析能力に優れている者、外国語の能力に優れている者であればなお可。
募集期間:2017年01月31日 必着

※詳しいことはhttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D116121632&ln_jor=0でご覧ください。

(毛塚)

戸田市立郷土博物館 非常勤嘱託職員募集

戸田市立郷土博物館では非常勤嘱託職員を募集しています。
詳しいことはhttps://www.city.toda.saitama.jp/uploaded/attachment/19344.pdf#search=%27%E9%9D%9E%E5%B8%B8%E5%8B%A4+29%E5%B9%B4+%E6%96%87%E5%8C%96%27でご覧ください。 

(毛塚)

1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 戻る